CG映像科blog
2022年03月02日 【蒲田校】PF&REEL展を実施しました!!!
先日、本学科で行われる就活イベントのうちの1つ
PF&REEL展を実施しました!
PF&REEL展とは企業の方々を学校に招き、
学生の作った作品を見てもらうマッチング会のようなイベントです。

PF&REEL展を実施しました!
PF&REEL展とは企業の方々を学校に招き、
学生の作った作品を見てもらうマッチング会のようなイベントです。

希望職種ごとのブースに分かれて行いました。
二年生にとって初の就活イベント…
学生からも緊張がひしひしと伝わってきました…!
企業の方と話す中で作品へのアドバイスをもらったり、
名刺を交換していただいたりしました。
学生のモチベーションアップにもつながったのではないでしょうか。
また、一部の学生には企業の方からの直接スカウトもありました!
就職に一歩近づいたことと思います。

二年生にとって初の就活イベント…
学生からも緊張がひしひしと伝わってきました…!
企業の方と話す中で作品へのアドバイスをもらったり、
名刺を交換していただいたりしました。
学生のモチベーションアップにもつながったのではないでしょうか。
また、一部の学生には企業の方からの直接スカウトもありました!
就職に一歩近づいたことと思います。

2時間という短い時間でしたが、
よい巡り合わせがあったことを願います。
企業の皆様ありがとうございました!
そして、学生の皆様お疲れさまでした!!!
就職活動頑張ってください!!!!!
よい巡り合わせがあったことを願います。
企業の皆様ありがとうございました!
そして、学生の皆様お疲れさまでした!!!
就職活動頑張ってください!!!!!
n-68029968 at 10:40 | この記事のURL | |
2022年03月02日 【蒲田校】土曜日スタークラス授業!
今回は本校の数ある特別な授業のうちの1つである
土曜授業のGOONEYSスタークラスを覗いてきました!
土曜授業のGOONEYSスタークラスを覗いてきました!
今回の授業ではどうやらアニメーションの資料を撮影しているみたいですね。

この授業では制作会社でプロとして働いている方が
先生として仕事に役立つ様々なことを教えてくれます。

撮影の様子
先生として仕事に役立つ様々なことを教えてくれます。
現場で働く先生からの直接指導...
学生たちにとってためになることも多いでしょう!
いつも貴重なお話ありがとうございます!!
n-68029968 at 10:1 | この記事のURL | |
2022年02月24日 【蒲田校】音響芸術科とのコラボ作品!
今回は、音響芸術科とCG科がコラボレーションした作品の発表会でした!
Oculus(オキュラス)というVRの機材を使い、実際にその場にいるような臨場感で、制作したゲームを楽しむことができます。


学生が制作した作品のゲームは、とてもクオリティが高く、途中で案内してくれるキャラを選ぶこともできます。

また、ゲームの中には様々な隠しネタがあり、
クレジットがない代わりにゲームの中に出てくる肖像画が製作者のイラストになったりしているとか…
ぜひ皆さんにも体験していただきたいのですがまだ未公開なので、また公開される日が来るかもしれません!
その日が来るのが楽しみですね!!
n-68029968 at 12:35 | この記事のURL | |
2022年02月18日 【蒲田校】大澤広暉様に特別講義をしていただきました!
今回は1年生に向けて、株式会社オオサワコーポレーションの
大澤広暉様に、自身のこれまでのキャリアや
映像業界の変化などを特別講義していただきました!

大澤広暉様は大学を卒業後、玩具メーカへ入社
その後退社され映像を学ぶため
アメリカのハリウッドニューヨークフィルムアカデミーLA校へ
ハリウッドを拠点に3年活動し日本に帰国後様々な映像を監督
監督作品が世界各国の映画祭で受賞されている方です!
前半部分では主にご自身のキャリアの流れを説明してくださいました

大手の玩具メーカへ就職したのちに退社
留学するために様々な準備をしていたため
常に3時間ほどしか寝れない時期があったなど
非常に行動力とパッションにあふれた方、という印象を受けました!
後半部分では、本場ハリウッドでの
現場の変化を教えていただきました!
最近では背景を映像化し
CGアーティストが同席しながら
その場で情景を作り出していくという手法が取られます
これはリアプロジェクションといわれる
数十年前の撮影技法の最新版のようなもので
昔からいる監督はこの手法を好む、ということ
また、そのCG空間をVRゴーグルを装着し、ロケハンする様子
アメリカの労働の環境などもお話しいただけました!
残り2年間の学生生活を大澤様のような常に活動的なものにし!
自分の目標とする進路を目指していってほしいです!
今回は貴重なお話をしていただきありがとうございました!
大澤広暉様に、自身のこれまでのキャリアや
映像業界の変化などを特別講義していただきました!

大澤広暉様は大学を卒業後、玩具メーカへ入社
その後退社され映像を学ぶため
アメリカのハリウッドニューヨークフィルムアカデミーLA校へ
ハリウッドを拠点に3年活動し日本に帰国後様々な映像を監督
監督作品が世界各国の映画祭で受賞されている方です!
前半部分では主にご自身のキャリアの流れを説明してくださいました

大手の玩具メーカへ就職したのちに退社
留学するために様々な準備をしていたため
常に3時間ほどしか寝れない時期があったなど
非常に行動力とパッションにあふれた方、という印象を受けました!
後半部分では、本場ハリウッドでの
現場の変化を教えていただきました!
最近では背景を映像化し
CGアーティストが同席しながら
その場で情景を作り出していくという手法が取られます
これはリアプロジェクションといわれる
数十年前の撮影技法の最新版のようなもので
昔からいる監督はこの手法を好む、ということ
また、そのCG空間をVRゴーグルを装着し、ロケハンする様子
アメリカの労働の環境などもお話しいただけました!
自分の目標とする進路を目指していってほしいです!
今回は貴重なお話をしていただきありがとうございました!
n-68029968 at 10:24 | この記事のURL | |
2022年02月03日 【蒲田校】サンジゲン様 特別講義
今回は1年生に向けて、株式会社サンジゲンの
制作部部長 取締役 瓶子修一様に
会社のことや就活について特別講義していただきました!
はじめに…
株式会社サンジゲンとはアニメCGプロダクションであり、
総勢320名という大規模なアニメ会社で、
東京だけでなく地方にもスタジオを構える会社さんです。
瓶子様は
交響詩篇エウレカセブン
桜蘭高校ホスト部
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
などの作品に携わった方です。
講義のなかで、実際にD4DJのOPの作業風景を見せていただきました!
モーションキャプチャーで役者さんに演じてもらった動きを使い、
アニメーターがキャラに魂を吹き込んでいくのは
プロの技だなと思いました…
本学科は3年制のため就活については時間があると思いがちですが、
スタートダッシュが早いに越したことはない!!
ということで就活のアドバイスもいただきました。
☆ポートフォリオには自信があるものを!
☆資料を集め観察する目が大切!
☆そして憧れの人を探して真似る!
などなど…
オリジナルの作品も大事ですが、
ほかの人からアドバイスももらいやすい
プロのものを真似していくことも大事です。
残り2年間の学生生活を有効に使って、
自分の目標とする進路を目指していってほしいです!
今回は貴重なお時間いただきありがとうございました…!
制作部部長 取締役 瓶子修一様に
会社のことや就活について特別講義していただきました!
はじめに…
株式会社サンジゲンとはアニメCGプロダクションであり、
総勢320名という大規模なアニメ会社で、
東京だけでなく地方にもスタジオを構える会社さんです。
瓶子様は
交響詩篇エウレカセブン
桜蘭高校ホスト部
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
などの作品に携わった方です。
講義のなかで、実際にD4DJのOPの作業風景を見せていただきました!
モーションキャプチャーで役者さんに演じてもらった動きを使い、
アニメーターがキャラに魂を吹き込んでいくのは
プロの技だなと思いました…
本学科は3年制のため就活については時間があると思いがちですが、
スタートダッシュが早いに越したことはない!!
ということで就活のアドバイスもいただきました。
☆ポートフォリオには自信があるものを!
☆資料を集め観察する目が大切!
☆そして憧れの人を探して真似る!
などなど…
オリジナルの作品も大事ですが、
ほかの人からアドバイスももらいやすい
プロのものを真似していくことも大事です。
残り2年間の学生生活を有効に使って、
自分の目標とする進路を目指していってほしいです!
今回は貴重なお時間いただきありがとうございました…!
n-68029968 at 16:21 | この記事のURL | |