関西研修〔1日目〕
2007年08月04日 関西研修〔1日目〕
最近暑い日が続いている中、学校は今夏休み真っ只中です
ちょっと前のことになってしまうのですが、7月24〜26日に
日本工学院蒲田校クリエイターズカレッジの
マンガ・アニメーション科、CG・Webデザイン科、ゲームクリエイター科、
クリエイティブラボラトリーの4学科合同の研修旅行がありました。
今回もその様子をたくさんの撮った写真を紹介しながら
報告していきたいと思います
7月24日(火)
この日はまず京都へ移動するために学生たちは朝早くから
東京、新横浜の駅にそれぞれ集まりました。

新横浜組は一足先に7時53分発の新幹線で京都駅に
向かいました

京都に着いたあとは一旦この日泊まるホテルで先生と
添乗員さんから説明と注意がありました。


ホテルに荷物を置いたあとは地下鉄にてこの旅行の
メインイベント、祇園祭りの花傘巡行を見学しに
行きます

見学場所に到着したときにちょうど巡行が始まって、様々な
山車や袴や着物を着た人の列がずらーと並んで歩いてきました。






学生のみんなも東京ではあまり見られない光景
に夢中でシャッターを切っていましたね (´▽`)

ここで東京組と合流し、花傘巡行の見学が終わったあとは
みんなで一度八坂神社まで歩いて行きました。
また先生から説明があったあと今日は夜の集合時間まで
解散、それぞれグループでの自由行動となります

昼食をとったら私たちは徒歩で鴨川近辺を見学しました。
八坂神社の境内や祇園の町並みなど、京都らしい風情のある
建物が立ち並んでいます。



1日目は大体こんな感じでした。30℃を超える猛暑の中、
歩いて疲れた人もけっこう多かったんじゃないかと思います
体力を温存して明日も元気に乗り切りましょう
(担当:渡辺)

ちょっと前のことになってしまうのですが、7月24〜26日に
日本工学院蒲田校クリエイターズカレッジの
マンガ・アニメーション科、CG・Webデザイン科、ゲームクリエイター科、
クリエイティブラボラトリーの4学科合同の研修旅行がありました。
今回もその様子をたくさんの撮った写真を紹介しながら
報告していきたいと思います

7月24日(火)
この日はまず京都へ移動するために学生たちは朝早くから
東京、新横浜の駅にそれぞれ集まりました。

新横浜組は一足先に7時53分発の新幹線で京都駅に
向かいました


京都に着いたあとは一旦この日泊まるホテルで先生と
添乗員さんから説明と注意がありました。


ホテルに荷物を置いたあとは地下鉄にてこの旅行の
メインイベント、祇園祭りの花傘巡行を見学しに
行きます


見学場所に到着したときにちょうど巡行が始まって、様々な
山車や袴や着物を着た人の列がずらーと並んで歩いてきました。






学生のみんなも東京ではあまり見られない光景
に夢中でシャッターを切っていましたね (´▽`)

ここで東京組と合流し、花傘巡行の見学が終わったあとは
みんなで一度八坂神社まで歩いて行きました。
また先生から説明があったあと今日は夜の集合時間まで
解散、それぞれグループでの自由行動となります


昼食をとったら私たちは徒歩で鴨川近辺を見学しました。
八坂神社の境内や祇園の町並みなど、京都らしい風情のある
建物が立ち並んでいます。



1日目は大体こんな感じでした。30℃を超える猛暑の中、
歩いて疲れた人もけっこう多かったんじゃないかと思います

体力を温存して明日も元気に乗り切りましょう

(担当:渡辺)
n-68029968 at 13:45 | この記事のURL | |