第57回カンヌ国際広告祭入賞作品研究発表会
2010年11月11日 第57回カンヌ国際広告祭入賞作品研究発表会
八王子CGです。
11月10日に六本木ヒルズのアカデミーヒルズで行われた
第57回カンヌ国際広告祭入賞作品研究発表会
に行ってきました。
カンヌ国際広告祭は、 One Show、クリオ賞と並び
世界3大広告賞の一つといわれる世界最大級の広告賞です。
PR部門
ダイレクト部門
アウトドア部門
デザイン部門
フィルム部門
部門別にさまざまな賞があります。
会場の場所は、六本木ヒルズ内のアカデミーヒルズ
僕は、初めて行ったんですがきれいでおしゃれですね。
会場内には、すでに多くのクリエイターの方々がいました。
やはり広告業界の方々
おしゃれな方が大勢いて圧倒されてしまいました。
かっこよかったしきれいでした。
改めてそうなりたいと思いました。
その中に混じって学生も真剣な目で、
各国の世界一流のクリエイターの作品を見ていました。
日本の作品は、
全体での受賞数は2位 という大変すばらしい結果でした。
日本人のセンスが世界でも認められているってことですね。
うれしいことですね。
今回のカンヌでは、ソーシャルメディア(ブログやtwitter)などを利用した作品が多く、ドキュメンタリー風なものが多かったです。
感動するものもありましたよ。
youtubeでも見られるものがあるので、興味がある方は
ぜひ検索してみてください。
最後は、カンヌ広告祭会長のTerry Savage氏がこれからのカンヌについて語ってくれました。
終了後、Terry氏と当学校の生徒で記念撮影をさせてもらいました。
ひとつひとつの作品や出来事に刺激を受ける祭りでした。
いつ日か受賞する生徒たちが出る日を願って
まとめとさせていただきます。
カンヌ広告祭受賞作品
Graund Prix 「THE MAN YOUR MAN
COULD SMELL LIKE」
http://www.youtube.com/watch?v=owGykVbfgUE&feature=player_embedded
Film Craft Graund Prix 「The Gift」
http://www.biglazyrobot.com/index.html
担当:マー
n-68029968 at 18:22 | この記事のURL | |