2015年度CGクリエイター就職決定報告(八王子)
2016年01月08日 2015年度CGクリエイター就職決定報告(八王子)
あけましておめでとうございます!!!CG映像科八王子校です!
年あけ最初の記事は、今年度の就職決定レポートです!!!
ゲーム会社に内定した2名の学生のインタービューをお届けします!
クリエイティブラボ科(四年制) 竹達さん
内定先:株式会社セガゲームス コンシューマ・オンラインカンパニー 職種:デザイナー
Q.会社の紹介をお願いします。
A.「龍が如く」「初音ミク -Project DIVA -」「ファンタシースター」シリーズなどを制作しているゲーム会社です。
Q.作品を紹介して下さい。
A.絵が得意なので、3DCGで作る際も2Dイラストにみえるセルルックで表現してみるなど、自分なりの絵づくりを意識しています。もちろん、Photoshopの2Dのイラストレーション制作にも力を入れました。
↑3DCGのセルルック
↑2Dイラスト
Q.就職活動で苦労した点、頑張った点は?
A.企業説明会、会社見学、インターン、面接と、スケジュールがとにかく多忙でした。夏に学校で開催された学生作品プレゼン講評会は、業界の方々から様々なアドバイスもをらえ、その後の就職活動に生かせました。
Q.学生時代を振り返ってどうだった?
A.CGデザイナーになりたいという夢をおって、大学を中退し専門学校に入学したので、最初は馴染めるか不安もありました。けれども、この学科は似た境遇の仲間が沢山いて、友達と笑い、励ましあいながら同じ目標に向かう事ができ、充実した学生生活でした!
クリエイティブラボ科(四年制) 廣田さん
内定先:株式会社タムソフト 職種:モーションデザイナー
Q.会社の紹介をお願いします。
A.「閃乱カグラ」や「ドリームクラブ」シリーズなど、ニンテンドー3DS、PSVita、PS4など様々なプラットフォームのゲーム開発をしています。
Q.作品を紹介して下さい。
A.モーションデザイナー志望だったので、モーションクリップ集を制作しました。キャラクターごとの特徴が動きで伝わるモーションを目指しています。ポートフォリオには希望職種が伝わるよう、モーションの紹介ページを入れています。
↑3DCG作品
↑モーションの紹介ページ
Q.既にインターンに参加されていますが、仕事はどうですか?
A.様々な仕事を覚えなければならないので大変ですが、なにより好きなモーションの作業をさせてもらっているので、やりがいを感じています!
竹達さん、廣田さん、ありがとうございました!お二人の活躍を期待しています!
さて、今年度はCG映像科の三年制移行にともない、就職活動にあたるのがクリエイティブラボ科の学生だけなので、今年のレポートは今回のみとなります。
来年は八王子校だけでも70名近い学生がCGクリエイターを目指して就職活動にあたります。企業の皆さん、今後ともよろしくお願いします!
以上、2015年度八王子校CG映像科就職決定報告レポートでした!!!
担当:兼松
2014年度の内定報告はコチラ!
2014年度CGクリエイター就職決定報告ーpart3ー(八王子)はコチラ
2014年度CGクリエイター就職決定報告ーpart2ー(八王子)はコチラ
2014年度CGクリエイター就職決定報告ーpart1ー(八王子)はコチラ
2013年度の内定報告はコチラ!
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart4ー(八王子)はコチラ
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart3ー(八王子)はコチラ
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart2ー(八王子)はコチラ
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart1ー(八王子)はコチラ
年あけ最初の記事は、今年度の就職決定レポートです!!!
ゲーム会社に内定した2名の学生のインタービューをお届けします!
クリエイティブラボ科(四年制) 竹達さん
内定先:株式会社セガゲームス コンシューマ・オンラインカンパニー 職種:デザイナー
Q.会社の紹介をお願いします。
A.「龍が如く」「初音ミク -Project DIVA -」「ファンタシースター」シリーズなどを制作しているゲーム会社です。
Q.作品を紹介して下さい。
A.絵が得意なので、3DCGで作る際も2Dイラストにみえるセルルックで表現してみるなど、自分なりの絵づくりを意識しています。もちろん、Photoshopの2Dのイラストレーション制作にも力を入れました。
↑3DCGのセルルック
↑2Dイラスト
Q.就職活動で苦労した点、頑張った点は?
A.企業説明会、会社見学、インターン、面接と、スケジュールがとにかく多忙でした。夏に学校で開催された学生作品プレゼン講評会は、業界の方々から様々なアドバイスもをらえ、その後の就職活動に生かせました。
Q.学生時代を振り返ってどうだった?
A.CGデザイナーになりたいという夢をおって、大学を中退し専門学校に入学したので、最初は馴染めるか不安もありました。けれども、この学科は似た境遇の仲間が沢山いて、友達と笑い、励ましあいながら同じ目標に向かう事ができ、充実した学生生活でした!
クリエイティブラボ科(四年制) 廣田さん
内定先:株式会社タムソフト 職種:モーションデザイナー
Q.会社の紹介をお願いします。
A.「閃乱カグラ」や「ドリームクラブ」シリーズなど、ニンテンドー3DS、PSVita、PS4など様々なプラットフォームのゲーム開発をしています。
Q.作品を紹介して下さい。
A.モーションデザイナー志望だったので、モーションクリップ集を制作しました。キャラクターごとの特徴が動きで伝わるモーションを目指しています。ポートフォリオには希望職種が伝わるよう、モーションの紹介ページを入れています。
↑3DCG作品
↑モーションの紹介ページ
Q.既にインターンに参加されていますが、仕事はどうですか?
A.様々な仕事を覚えなければならないので大変ですが、なにより好きなモーションの作業をさせてもらっているので、やりがいを感じています!
竹達さん、廣田さん、ありがとうございました!お二人の活躍を期待しています!
さて、今年度はCG映像科の三年制移行にともない、就職活動にあたるのがクリエイティブラボ科の学生だけなので、今年のレポートは今回のみとなります。
来年は八王子校だけでも70名近い学生がCGクリエイターを目指して就職活動にあたります。企業の皆さん、今後ともよろしくお願いします!
以上、2015年度八王子校CG映像科就職決定報告レポートでした!!!
担当:兼松
2014年度の内定報告はコチラ!
2014年度CGクリエイター就職決定報告ーpart3ー(八王子)はコチラ
2014年度CGクリエイター就職決定報告ーpart2ー(八王子)はコチラ
2014年度CGクリエイター就職決定報告ーpart1ー(八王子)はコチラ
2013年度の内定報告はコチラ!
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart4ー(八王子)はコチラ
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart3ー(八王子)はコチラ
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart2ー(八王子)はコチラ
2013年度CGクリエイター就職内定報告ーpart1ー(八王子)はコチラ
n-68029968 at 10:9 | この記事のURL | |