CG業界で活躍するOB・OGGの座談会レポートpart.2
2016年08月08日 CG業界で活躍するOB・OGGの座談会レポートpart.2
こんにちは!CG映像科(八王子校)です
8月の土日、八王子校のCG映像科の体験入学では座談会イベント
CG映像業界について詳しく知ろう!
卒業生が学生の立場に立って語るCG映像業界を開催しています。
今日は8/7(日)のレポートをお届けします。
今回、来てくださったのは、この3名です
平成25年卒業 リー・モンジュさん
(株)コーエーテクモゲームス(ゲーム)
平成28年卒業 竹達文哉さん
(株)セガゲームス(ゲーム)
平成27年卒業 桂川亮太さん
(株)デジタル・メディア・ラボ(映像)
左から竹達さん、リーさん、桂川さん
今回は主にゲームと映像業界の様々な話題や、学校を選んだ動機などの話題で盛り上がりました。
台湾生まれでアメリカ育ちなので、ゴミゴミしたところは苦手です。この学校は広々していて、リラックスして勉強出来る環境が気に入って入学しました。(リーさん)
入社してまだ数か月ですが、日々充実しています。今後、様々な仕事にチャレンジして行きたいです。(竹達さん)
入学当初はゲーム業界への就職希望でしたが、ゲームのオープニングムービーはCGの映像制作会社がつくっているという事を知り、映像業界への就職も考えるようになりました。(桂川さん)
このOB,OGの座談会イベント、明日以降の体験入学でも、下記の日程で実施します。
8/20(土)、8/21(日)、8/27(土)、8/28(日)
ゲーム、映像、アニメ業界でCGクリエイターとして活躍する卒業生3、4名が来校し、CG映像業界について語り合います!「CG業界ってどんなところ?」という疑問にOB、OGがお答えしますよ!是非お越し下さい。
詳細はコチラ↓
http://www.neec.ac.jp/taiken/menu/creators/cgmovie/
担当:兼松
n-68029968 at 14:14 | この記事のURL | |